2009年5月8日金曜日

現代社会の歴史的視点

 現代資本主義社会は、いよいよ成熟期を迎え、私たちの生活する社会もこれからどのような方向に進んでいくのか考えなければならない段階に入った。資本主義社会が絶対的だった時代は終わり、これから、期待される理想的な社会について考えなければならなくなった。資本主義社会はいままでにも何度か危機が訪れ、そのたびにその危機を乗り越えて発展してきた。1929年に世界大恐慌が起こったとき、多くの研究者はこれで資本主義は終わりだと感じ、社会主義社会の到来を予想した。しかし資本主義社会は、社会主義そのものを取り込み、資本主義の体質を自ら変化させることで生き延びてきた。逆に社会主義は全体主義の罠に落ち込み、国民を弾圧し秘密主義が横行することで嫌われ、支持を得られなくなってしまった。
 かつてドイツ歴史学派の研究者たちは資本主義が高度に発展する過程で社会の矛盾が拡大し、そこから混乱を生じることによって資本主義は崩壊すると予言してきた。今から90年前のソビエト革命や、それに続く社会主義諸国の誕生は資本主義が成熟した結果として社会主義へ移行したのではなく、全体主義的な独裁者の都合で社会主義政権を誕生させ、国民を日常的に弾圧するような国家体制を造っていた。これらの社会主義諸国もソビエト崩壊後は、相次いで資本主義社会の側へ復帰し、現在に至っている。ところがその資本主義社会の側にも問題があり、この体制を維持していくことがたいへんな状況なのである。
 今回アメリカ政府が多くの銀行や、自動車産業などに多額の政府資金を投入したことは、自由経済を前提としてきたアメリカ社会が、資本主義的な政策を断念して社会主義的な政策によって経済を復活しようとするものである。いわば、資本主義社会はまた一歩、その終焉に向かって歩みだしたといえる。 この状況から資本主義社会はこの先、まったく姿を変え、結果的に新しい社会が誕生することを予感しているのである。

0 件のコメント: